ニュース&トピックス
通常通り、診療しております。
よろしくお願い致します。
臨時休診のお知らせ
11月16日(土)
大変ご迷惑をおかけいたしますが、
こちらを臨時休診にさせていただきます。
よろしくお願い致します。
お暑い中、足をお運びいただき、誠にありがとうございます。
恒例のトークショーも大盛況のうちに終えることができました。
改めまして感謝申し上げます。
今後ともよろしくお願い申し上げます。
当院の特徴
愛知県西尾市の「定塚(じょうづか)メンタルクリニック」です。
医師、心療内科医の2つのライセンスを持つ院長をはじめ、全ての職員が心理療法を行っています。当院では、心身総合医学の考えを元に、心と身体の両面からの治療を心がけております。
・うつ病、心身症(糖尿病、高血圧症、小児・成人気管支喘息、過敏性腸症候群等)
・ストレス相談
・神経症、自律神経失調症
・性の悩み(セックスカウンセリング)
・肝臓癌などの免疫療法
・小児の心の病気(不登校、潔癖症など)
・睡眠時無呼吸症候群のスクリーニング検査
その他どのような心身の不調でもお気軽にご相談下さい。
待合室
キャラクターポスターや、暖色照明などを使用し、リラックスして診察をお待ち頂けるよう、アットホームなつくりになっています。また、待合室には無料の給湯器をご用意しております。お茶、コーヒーをご自由にお飲みください。
医療設備
当院では医師による専門的な内科診療も行います。からだとこころは表裏一体で、身体の不調は原因はこころの問題ということもよくございます。当院では心身両面から総合的に診察することができます。また、聴診器だけでも10本以上あり、中にはキャラクターの聴診器もあり、お子様も怖がることなく診察を受けて頂けます。
マッサージ器機、心電図、医療器具などを取り揃えており、専門的な診療が可能です。
カウンセリングルーム 3部屋
プライベートな空間で心理士がお悩みやご相談を元にカウンセリング致します。
3階には音楽療法の為の、音楽ホールもございます。
天井に絵のある絵のある待合室
待合室がセラピー的な空間になるように
朝日新聞にも大きく取り上げられました!
おかげさまで令和6年4月2日で開院30周年を迎えました。
定塚メンタルクリニックは西尾に開業して30年が経過しました。これからも西尾の心と身体の専門医として、皆様の健康に役立てるよう診療に邁進いたします。今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。
院長新刊著書のご案内
2020年7月 院長の新刊が発売されました。
Amazon でも購入可能です。
購入ページ↓
癌については、過去、あるいは、大昔という認識の方もいらしゃると思いますが、発癌の原因を「ウイルス因説」が、世界を網羅したことが御座います。この説は、原因の分からなかった過去の医学会においては、比較的多く使われたものです。その時に同じように出てきました原因論が、遺伝説でした。
このような誤った疾患への認識は、本邦で最も多く、他の国では、ストレス因説が一般的になった後も長く続いた原因論でした。
しかし、一言に「ウイルス因説」と申しましても、ウイルスが、"癌の原因であったとすれば、当然、感染する"となるのも当然のことでした。そのため、癌に見舞われ、苦しい状態にいながらも、寂しい人生の最後を迎えざるを得なかった患者様方も多くいらしたことになります。
まさしく、今日の新型コロナウイルスに感染された方々の感じられたお気持ちと同じであったと思われます。
しかし、未だに、本邦では、「感染症への謂れのない差別意識」が、色濃く残っていることが、この度の新型コロナウイルス感染者の証言から明らかにされています。何と悲しい世界でしょうか。これだけ、「世界的には先進国である」と自認している日本人が、「感染症患者様を差別視し、忌み嫌った」という証言が続々出て参りました。
実に哀しい歴史です。
この書籍では、このようなことが二度と起きないように、癌そして新型コロナウイルスと、読者には、全く関係のないような現実でありながら、実は、密接に関係のある病態について明らかに致したくこの書を記したので御座います。
癌は、「ウイルスによる疾患ではない」という段階まで、日本の医学医療は進歩してまいりました。更には、新型ウイルス感染症は、報道でも明らかのように、抵抗力(免疫力)の低下した方々が、感染しやすくなっているということが証明されています。
簡単に纏めてしまえば、癌も新型コロナウイルス感染症も同じ医学の歴史上で、免疫の低下した方々に起こりやすい疾患であることが、よくご理解頂けると思います。
恐らく、このような発想で病気を見ていく医学医療の書籍は、極めて少ないと思います。
是非とも、「病気」という状態に正しいご理解を頂きたいと存じます。
当院は、医療DX推進の体制に関する事項及び質の高い診療を実施するための十分な情報を取得し、活用して診療を行っています。
・健康相談、介護保険相談、予防接種相談の対応
・通院患者について介護支援専門員及び相談支援専門員からの相談に対応可
・28日以上の長期投薬又はリフィル処方箋交付の対応可